毎日ダイエットに関するお悩み相談をたくさんいただくのですが、なかでも圧倒的に多いのがこの3つ。

わたしもバッチリぜんぶ経験済みで「一生懸命頑張ってるのに自分は一生細くなれないのかな」って泣きたくなってた。でもこれらの悩みには共通点があってみんな食事制限をしてるんです。
わたしもその一人だったんだけど「人一倍頑張ってるのに成果が出ないなら人一倍頑張ってることが問題なのでは?」と思い立ち、食事制限やカロリー計算をやめて食事法を見直したところ、、、

なんと見事に理想体型を叶えることができたのです!
というわけで今回は、わたしが楽しく美味しく食事を楽しみ永田ノンストレスでー18kgを達成した食べて痩せる食事法についてご紹介します。
- 食事にとらわれず理想体型を叶えたい
- ダイエット中も食事を楽しみたい
- 痩せやすい体質になりたい
- 太りにくい食事法を知りたい
- 無理せずキープできるようになりたい
食べ痩せメソッドが身につけば、こんな理想を叶えながらボディメイクしていけるのでぜひ参考にしてみてね!
食べて痩せる食事法
ちゃんと食べつつ痩せる秘訣は、痩せ体質をつくる食事法を身につけること。
なので食べちゃダメなものやカロリー計算は一切なし。守るべきポイントはこの5つだけ。
- バランスを整える
- 超加工食品を控える
- 添加物に気をつける
- 量より質を重視
- デブ舌をリセットする
ほんとにこれで痩せます?カロリー計算しないと食べ過ぎちゃいません?
って不安な声が聞こえてきそうなので、それぞれ詳しく説明していくよ
バランスを整える
糖質制限、脂質制限、高タンパク、いろんな情報が溢れてるけど栄養素はどれも必要不可欠なもの。
全てがバランスよく供給されなきゃ脂肪は燃えないのでバランスのいい食事なくしてダイエットの成功はありえません!

バランスのいい食事ってどんなの?
管理栄養士さんも推奨している「まごわやさしい」と「5色」の2つを意識しよう
まごわやさしい

この7つの食材をバランス良くとるよう意識します。
できれば毎食ぜんぶの食材を摂るのが理想だけど、難しいときは次の食事や翌日に補えばOK
5色

黒はゴマ・ワカメ、赤は野菜・フルーツ・お肉、黄と緑は野菜・フルーツ、白は主食・魚・豆腐・野菜類。
まごわやさしい同様できるだけ毎食この5色を意識しよう!
偏りがあるようなら多すぎる食材は減らして、少ない食材は増やしながらバランスを整えて。
超加工食品を控える
パッキングされているものは加工済ということなので
スーパーで売られているほとんどの食べ物は加工食品。
そのなかでも元々の食材の形がわからなくなっているものや
添加物が含まれているもの、人工的な食品は超加工食品に分類されます。
ちょっと食べただけで劇的に体が変わることはありませんが摂取しつづけると確実に太るので
買い物する時は原材料欄を気にかけてみて!
実体験 加工食品はデブの元。1ヶ月食べつづけた結果がやばい話
添加物に気をつける
そもそも添加物ってなんやねーん!って人もいると思うんだけど
風味や美味しさを上げるためはもちろん、食品を加工しやすくするために入れられてるもの。
食品に入ってる添加物はちゃんと国の認可を受けてるものなんだけど
原料がゴムや糊と同じものや代謝を落としたり奇形児の原因になるものもあって
あまり口にしてほしくないものも多いのが現実。

ぜんぶが悪いわけではなく気をつけて欲しいのは一部だけ。
悪い添加物を避けることは食事の質を上げることにも繋がるので
できるだけ意識していこう♡
量より質を重視
カロリーとかPFCとか、摂取量にまつわる数値は完全無視でOK。
なぜなら質のいい食事をとっていればそもそもたくさん食べれなくなるから。
必要な栄養が供給されると食欲や代謝が整うので、どれだけ大好きなお菓子やジャンクフードが目の前にあっても「今はいいや」って思えるようになるの。だから「これからもカロリーを計算していきたいんです」「PFC記録するのが趣味なんです」って人以外は量より質を意識していこう!
質のいい食事は
- バランスのいい食事
- 添加物に気をつける
- 超加工食品を控える
ことで叶えられるよ♡
デブ舌をリセットする
「食事制限で痩せたけど暴食しちゃった」「ダイエット始めてから食欲が止まらない」って人すごく多いと思うんだけど、いつも激甘なものや高カロリーなものばかり食べたくなってない?
それって食事量が少なすぎる場合もあるけど、デブ舌がリセットできてないのも原因なんです。
味覚(美味しいと感じるもの)が変わってなければ、我慢が切れるたびリバウンドを繰り返す羽目になるので
味覚を変えることはダイエットを超イージーモードにすることに繋がるよ。

デブ舌だと添加物を美味しいと
感じてることもあるんだって!
関連記事 旨味をとると痩せる!食べ過ぎを防ぐ味覚の話
食べ痩せで叶えられること
「食べ痩せじゃ華奢な体型にはなれないよね」ってよく聞かれるけど食べることは理想の体型を作ること。
華奢な体型も痩せやすい体をつくる材料があって成り立つものなので食べ痩せダイエットならむしろ理想の体型を最短で叶えることができます。

わたしは食べ痩せにシフトしてから体脂肪率が24%から18%になりました!
食事制限をしていた頃より圧倒的に細くなったし、以降ノンストレスで体型キープしています。
我慢や栄養不足の状態がつづけば、体の働きが悪くなり痩せにくくなるのは当たりまえ。
食べ痩せダイエットは変化こそゆるやかだけど確実に脂肪の燃焼と体質改善を行なっていくことができるので、楽しくノンストレスで引き締まった体を手に入れよう♡
lilyさんの記事を色々読んで、食べ痩せに移行しよう!としたところ、今まで1000〜1300kcalで生活していた反動なのか食欲が止められなくなり1日で4000kcal以上摂取してしまいました
しっかり計算して1日の摂取カロリーを少しずつ上げてゆっくり進めるはずだったのに大事故が起き過ぎてこの後一度調整するために数日摂取カロリーを押さえたほうがいいのか食べ痩せ以降のためには計算した通りに摂取したほうがいいのか…このままいくと激太りしそうで怖いです。
もしよろしければこのようになってしまった場合の対処法や、食べ過ぎてしまった後の対処法を教えていただきたいです