最近 Twitterで、こんな嬉しいご報告をいただくことが増えました。
わたしまで嬉しくて涙腺崩壊。
一方で「体重が増えちゃいました」「食べて痩せる仕組みが知りたい」という質問もたくさんいただくようになったので
今回は食べ痩せダイエットのメカニズムについて解説していきます!
この記事の内容
- 食べつつ痩せるメカニズム
- 理想体型もしっかり叶う
- 初心者さんも万年ダイエッターも痩せられる
- 成功のコツと注意点
わたしもかつては食事制限とハードな運動を組み合わせ痩せてはリバウンドを繰り返す10年選手の万年ダイエッターだったのですが、この食べ痩せダイエットに切り替えてからー18kgを達成!以来リバウンドすることなく体型をキープしているよ。
同じお悩みを抱えている方や楽しく理想を叶えたい方はぜひ参考にしてみてね!
食べて痩せるメカニズム
食べたら太ると考えている人が多いと思いますが、実は太る本当の原因は食べることではありません。
そのため食事を極端に減らしたりお菓子やジャンクフードを我慢しても必ずしも理想が手に入るとは限らず、逆にリバウンドや体調不良を引き起こしてしまうんだよね
では痩せるために必要なことは何なのか?答えは食べても太らない体の仕組みをつくること。
そこでポイントになってくるのが食べて痩せる食事法なのです。続けることでより太りにくく痩せやすい体質が手に入るためリバウンドやストレスとも無縁で理想を叶えることができます

食べても太らず痩せられるのはなんで?
それにはわたしたちの体の働きが関係しているよ
キレイな体も食べたもので出来ている
わたしたちの体は大きな会社のようなもので、体を構成する細胞は言わば社員さん。
細胞たちがいい働きをすれば代謝が上がり循環や消費が高まって痩せやすく太りにくい体が出来上がるんだけど、細胞の働きを高めるためには十分な栄養と休息の補給が絶対に欠かせないのです

それなくして脂肪燃えろ!代謝上がれ!と期待するのは、もはやお休みもお給料もなしで会社のために働けと言ってるようなもの。
栄養が不足すると働きがどんどん鈍くなり、ため込みやすく消費しにくい体になってしまうため
キレイに痩せたいなら食べることは大前提。
ブラック企業思考で自分の体を過労死させてしまわないよう、食べる食べないではなく体の働きを高めていく食事法を身につけていくことが大切だよ

脂肪をつきにくく燃えやすくしてくれる
脂肪はそもそも飢餓から生き延びるためつくられるもの。
この時代にそんな心配ないって!とツッコミたくなるけど体にとっては偏食やダイエットによる栄養不足も飢餓と同じこと。そのため危機感からより高カロリーなものを欲し最大限 脂肪を蓄えてしまうのです
栄養不足の状態が続くとどんどん脂肪をため込みやすく消費しにくくなってしまうので食べることで脂肪の生成を防ぐことができるよ
普通に食べるのとは何が違うの?
栄養バランスを整えることで痩せ体質をつくります
なので、カロリーは指標にしないし厳しいルールもありません。
それで本当に痩せるの?と不安に思うかもしれないけど摂取カロリーの割合は年々減っていて、現代ではむしろ偏食や栄養不足が一番の太る原因なのです
もっと詳しく知りたい方はこちらの本を読んでみてね!
そのため食べ痩せでは栄養不足の乱れた食生活を栄養価の高い正しい食事に整えることで食べても太らない体をつくっていくので、一生モノの太らない食事法を身につけることができるのです。
理想を叶える唯一の食事法

でもやっぱり食事制限の方が痩せるよね?
結果としては食事制限より食べ痩せダイエットの方が圧倒的に痩せられます。
なぜならわたし自身がそうだったから。

なんとこの写真、左が食事制限7年目で右が食べ痩せダイエット8ヶ月目。
いや嘘でしょ?って思うよねわかる。
でもこれが本当の話で、7年間カロリーや糖質を制限しつづけても叶わなかった理想がお米や間食を楽しみながら1年かからず手に入ったのです。
体質から変わったことで何を食べても太らなくなったし続けることでさらに痩せやすくなっていくので、人生最後のダイエットにしたいなら食事制限より断然効果的だよ!
初心者さんも万年ダイエッターも痩せられる

「誰でも痩せられますか?」「細い人じゃないと効果ありませんよね?」とよく聞かれるのですが、食べ痩せメソッドは 体型 年齢 ダイエット遍歴 問わず誰でもキレイに痩せることができます
結果を出す一番のポイントは自分にあったダイエット法を取り入れること。
食べ痩せダイエットでは体調やお腹具合を指標に、自分にあった食べ方を身につけていけるので失敗や挫折がありません。
また食欲も自然と落ち着いていくため、食事管理が苦手な人やハードなダイエットを続ける自信がない人も楽しく取り組むことができるよ!
食べ痩せダイエットは乱れた食生活を整え体の機能を高めていく方法なので、体型や体質に関係なく誰が取り組んでも痩せ体質を叶えることができます。
体質から変わることで同じ生活をしていても痩せやすく太りにくくなっていくので、初心者さんはもちろん万年ダイエッターさんも人生最後のダイエットにすることができるよ
実際に取り組んでくださった多くのダイエッターさんからも嬉しいご報告がたくさん届いており、10代の学生さんから主婦の方、また摂食障害経験者さんも痩せ体質になれたそう。
美容や健康にも嬉しい効果を感じられるので、小さなお子さんからご年配の方までおすすめでき家族揃って同じ食事を楽しめます!
食べ痩せダイエットのデメリット
- 体質から改善できる
- 慢性的な不調や美容にも効果的
- 自分のペースでノンストレスで取り組める
- 一生モノの痩せやすい体づくりができる
このようにメリットの多い食べ痩せダイエットですが実はデメリットもひとつだけあります。それは
長期戦になるということ。
理想を叶えるまでに数ヶ月〜1年はかかりますし、元々の代謝によっては一度サイズアップする場合もあるよ

とはいえ先ほども紹介した通り、長年のコンプレックスも解消し体質から痩せやすくなっていけるので結果的には短期でがっつり痩せる方法より最短で理想を叶えることができます。
つい結果を急いでしまいがちだけど、自分のペースを大切に焦らず丁寧に取り組むことで人生最後のダイエットにすることができるよ!
食べ痩せで理想を叶えよう!
食べて痩せる仕組みはまとめてみるとこんな感じ。
- 飢餓状態を防いで脂肪がつきにくくなる
- 栄養が行き渡ることで体内の働きや質が向上する
- 代謝と消費カロリーが上がり脂肪が燃えやすくなる
- 食欲やストレスが落ち着き太る習慣がなくなる
- 内臓や筋肉の働きがよくなり痩せやすい体質になる
食べることは太ることという概念が蔓延しているけど、正しくは偏った食生活は太ることでバランスのいい食事を摂ることはむしろ痩せやすくなること。
不安な気持ちもあるかもしれないけど、少なくとも今の状況や悩みを脱することができるのは間違いないのでやらないよりはやった方が100億倍プラスです。
いま取り組んでいるダイエット効果を高めるためにも1日でも早くとりくみ1日も早く理想を叶えていこう
